ライフスタイルの変化、経年劣化による設備の故障など、慣れ親しんだ家でも長年住んでいると不都合が出てくることがありますよね。住む場所を変えたり引越しをしたりする予定はないけど、どうにも使い勝手が悪い・・・ そんなとき、思い切ってリフォームを考えてみてはいかがでしょうか。間取りを変えたり、古くなった設備を変えたりするだけでも今よりもっと快適な暮らしが実現できるかもしれません。
リフォームハッピーエピソード第四回では「リフォーム後の快適生活について」のアンケートを採りました。
リフォーム後の快適生活についてエピソードを教えて下さい(リフォームをした箇所別)
アンケート結果
質問
リフォーム後の快適生活についてエピソードを教えて下さい(リフォームをした箇所別)
エピソード別の回答数
- 部屋・内装:28%
- キッチン:19%
- お風呂:17%
- 床:13%
- 収納・トイレ:11%
- その他:12%
【全国WEBアンケート調査】
期間:2015年9月
対象:30~60歳 合計100名
内装やお風呂のリフォームからは安らぎの声
壁紙を張り替えただけで家の中が明るくなった気がして、朝の目覚めも良く、夜の寝付きも良い。(30代/女性/専業主婦)
気持ちがリフレッシュしたのはもちろん、綺麗な壁紙の状態を維持していこうとモチベーションが上がりました。ストレスも減り、いいことずくめでした。(30代/男性/会社員)
手狭な浴室の拡張と浴槽の交換をしたのですが、リラックスして入浴を楽しめるようになったのが大きかったです。(40代/女性/専業主婦)
お風呂をリフォームしましたが、リフォーム後非常に温かく快適に入浴をする事ができて、ストレスが軽減されました。(50代/男性/無職)
お風呂をリフォームした際の話ですが、リフォーム前は小汚く狭かったため、お風呂に入るのがあまり好きではなかったのですが、リフォームしてからは明るくきれいになり、風呂場も以前より広くなったので、お風呂に入るのが楽しみになりました。(40代/女性/専業主婦)
気になっていたお風呂の排水溝の詰まりを無くして、匂いに悩ませられなくなった時には本当に快適になりました。(50代/男性/自由業・フリーランス)
キッチンや床は実用性で快適になったという意見が多数
システムキッチンのリフォームで使い勝手がよくなっただけではなく、掃除も楽になった。(50代/女性/専業主婦)
キッチン回りをリフォームしたのですが、収納が増え、水回りも以前とは比べ物にならないほど使いやすくなりました。リフォーム前は毎日の食事の支度が億劫だったのですが、今では楽しく料理をしています。(50代/男性/個人事業主)
キッチン回りのリフォームでしたが、とても使いやすく広くなったので、それまでのストレスが飛んで、料理するのがより大好きになりました。(30代/女性/専業主婦)
ダイニングキッチンの床をフローリングにした。もとあった床板の上にフローリングの床板を貼りつけたため、冬に床下から来る寒さが和らげられた。(50代/女性/専業主婦)
床を生涯ワックスがけの必要がないフローリングに替えたので掃除がラクになりました。また、太陽光システムをとりつけたおかげで電気代も毎月プラスになり、リフォーム前と比べて生活の質が変化しました。(30代/女性/専業主婦)
畳の部屋をフローリングにしたので、掃除が手軽に出来る様になりました。(50代/男性/無職)
アンケートの回答を見ると「視覚からくる心地よさ」と「実用的な快適性」からストレスが軽減されたり、嬉しい気持ちや楽しい気持ちが生まれていると言えます。 「視覚からくる心地よさ」は日当たりが悪い家は鬱になりやすい、なんて研究結果も出ているほど住環境は人間の生活に影響を与えますから、見た目を一新するだけでも快適な暮らしになるのかもしれませんね。 また、「実用的な快適性」はフローリングに変えたことで掃除が楽になった、水回りの使い勝手がよくなって家事が楽しくなったなど、「リフォームして終わり」ではなく、「その後に続く生活まで明るくなった」という人も多いようです。
暮らし方や気持ちまで変わる!リフォームの嬉しいプラスα効果。
お風呂のリフォームで、毎日のバスタイムが待ち遠しくなったり、キッチンのリフォームでお料理が好きになってレパートリーが増えたり。リフォーム前には想像していなかった、「プラスαの嬉しい変化」を感じている人がたくさんいる様です。
リフォームは住まいを変えるだけでなく、暮らし方や気持ちまで変えてくれると言えるかもしれませんね。
リフォームをご検討のみなさんは「プラスαの夢や希望」も考えてみてはいかがでしょうか。